イベント情報 - Kobitospedia - コビトペディア
Skip to the content
  • このサイトについて
  • こびとの基礎知識
  • 全てのこびと
    • 野原に住む
    • 山や森林に住む
    • 人の近くに住む
    • 畑や田んぼに住む
    • 川や湖沼、水辺に住む
    • 海や海岸に住む
    • 生息地 不明
  • 十二支に関連する
  • こびと分類学
    • こびと分類学 – 公式分類
  • こびと用語集
  • 研究分野
  • 動画
  • 書籍・DVD等
  • 参考文献・情報
  • このサイトについて
  • こびとの基礎知識
  • こびと分類学
    • こびと分類学 – 公式分類
  • こびと用語集
  • 研究分野
  • 動画
  • 書籍・DVD等
  • 参考文献・情報
  • 全てのこびと (101)
    • 人の近くに住む (22)
    • 畑や田んぼに住む (4)
    • 野原に住む (14)
    • 山や森林に住む (25)
    • 川や湖沼、水辺に住む (7)
    • 海や海岸に住む (20)
    • 特別な環境に住む (3)
    • 生息地 不明 (9)
    • 十二支に関連する (10)

最近更新されたこびと

  • ウシワッカマル

    2021年1月6日

  • ネズノフクミミ

    2020年5月4日

  • ミズバノアワサマ

    2020年5月4日

  • センノジキュウ

    2019年10月24日

  • イエキョショウ

    2019年10月24日

なばたとしたかFacebook
こびとづかん公式Facebook
こびとづかん公式Instagram
こびとづかん公式サイト
公式オンラインショップ

© 2023 Kobitospedia – コビトペディア.

© なばたとしたか / Toshitaka Nabata

イベント情報

こびとづかん 夏の自由“大”研究〜世紀の発見「コビトのフン」を見逃すな!?〜
こびとづかん 夏の自由“大”研究〜世紀の発見「コビトのフン」を見逃すな!?〜
2019年8月10日 - 9月8日
横浜
『こびとづかん』の世界を楽しめる体験型展示イベントです。様々なコビトの生息地、大きさなどの特性や、コビトの観察方法を知ることができる展示に加え、今回コビト史上初!コビトのフンを展示いたします。
なばたとしたか こびとづかんの世界
なばたとしたか こびとづかんの世界
2019年7月6日 - 9月8日
川崎
「こびとづかん」シリーズの原画やスケッチ、なばた自身が制作したフィギュアなどを展示。書籍では感じきれない力強さと緻密さを伝えます。同時に、「こびとづかん」以外の絵本作品や、なばたが過去に描いてきたタブロー作品など200点以上を紹介し、その独特な世界にせまります。
五感で感じるこびとづかん
五感で感じるこびとづかん
2019年7月13日 - 8月31日
島根県松江市
日本の子どもたちの間では「こびと探し」遊びが流行しています。(そして、いるかいないかが度々議論になり、日本中のお父さんやお母さん達を悩ませています)
「いるわけない」なんて言わずに、耳をすまして、目をこらしてみてください。
きっとあなたにも、不思議なこびとの気配が感じられるはずです。
Translate »